モデル、女優、声優として活動の幅を広げている、かわいい笑顔が魅力の飯豊まりえさん。
2008年に『ニコ☆プチ』でモデルデビューし、『ニコラ』『セブンティーン』などの若者を中心とした人気雑誌に出ていました。
また女優としても、2013年から放送された『獣電戦隊キョウリュウジャー』のキョウリュウバイオレッド役として一気に注目を集めました。
その後、数々のドラマや映画への出演をされ、そのかわいい笑顔と知的な表情から人気が爆上がりしています。
そんな飯豊まりえさんのご実家がとても裕福で『金持ち家族』なんて話題が出ています。
『金持ち』っていうフレーズ、あなたも気になりますよね!笑
飯豊まりえさんはお嬢様なのでしょうか!
気になったので調べてみました。
すぐに読めるもくじ
飯豊まりえは金持ち家族なの?
素敵な新作「卒業はかま」♪
きもの鈴乃屋のHPで見てみてね~
はかま、たくさん着ましたよ♫#鈴乃屋 pic.twitter.com/D6pHvk3pEu— 飯豊 まりえ (@marieiitoyo) June 3, 2019
飯豊まりえさんが「金持ち」と噂されていますね。
そんな飯豊まりえさんのご両親はどのような方なのでしょうか。
飯豊まりえの両親の職業や年収は?
『金持ち』とると、「親は何をしている人なのか?」と関心が寄せられますよね。
飯豊まりえさんのご両親の職業や年収などの詳しい情報は得られませんでした。
飯豊まりえさんはご両親との3人家族で、兄弟はいなく一人っ子です。
ご両親は一人っ子のまりえさんに全ての愛情を注ぎ、質の良いものを身につけさせ、大切に育ててきたのでしょうね。
『金持ち』の生活レベルがどのほどなのかは定義しにくいのですが、生活には余裕のある『裕福』なご家庭であったことは感じられますね。
飯豊まりえと両親との心温まるエピソードがたくさん!
飯豊さんのSNSを見ているとご両親の話題がよく出てきます。
父親と一緒に食事や買い物に行ったり、手紙を送ったり旅行に行ったりしているんです。
世の中のお父さんが羨ましがられること間違いなしですよ!笑
娘さんからラブレターもらってますか?(大人になってから)
娘さんから旅行に誘われたらどうですか?(しかも20歳の誕生日に)
飯豊まりえさんは、20歳の誕生日には父親と一緒にお酒を飲むと決めていたようで、誕生日の当日に父親を誘って金沢へ旅行をしているんです。
まるでドラマのワンシーンみたいですよね。
飯豊まりえはブランド服ばかりの超お嬢様!
飯豊まりえは同じモデル仲間の藤田ニコルと中学からの友達なんです。
そのニコルが証言していた発言が!
飯豊まりえのお下がりを着ていた!
「いらない服が大量にあるから好きなの持ってって」と言われた
大量にあるその服は、全てブランド服なのと察しますが・・・
まさか安い服を大人買いではないでしょう。
「持ってって」って言ってみたい!(筆者が)
飯豊まりえはブランド服だらけの読者モデルだった
飯豊まりえは5歳の頃からハイブランド『ナルミヤ』を愛用していたんです。
5歳の幼児が自ら選んだのでしょうか?笑
親が好きなので子も好きになるという良い連鎖だと思うのですが、ご幼少の頃から質の良いものを身につけていたのですね。
そして『金持ち』と言われるきっかけとなったのは、雑誌『ニコラ』の記事で飯豊まりえさんの私服と実家が公開されたときのこと。
なんと!当時中学生なのに私服は上下ブランド服で、ご実家は豪邸だったのです。
また、母から譲り受けたとルイヴィトンのバッグもお持ちの様子で、これはどこからどう見ても「金持ちでしょ!」と言わざるを得ないですよね。
飯豊まりえの両親の愛情あふれる応援が素晴らしい
先ほど、父から
「今から映画館でみてきます。」
と
写真付きでメールがきました。
まさか、父が!と驚きました!
映画館に
足を運んで作品をみてくれることが
初めてなので…
嬉しい嬉しい嬉しい。#シティーハンター pic.twitter.com/29MvNvk1Gc— 飯豊 まりえ (@marieiitoyo) February 12, 2019
「親孝行のためにデビューした」と語る飯豊まりえさん。
人見知りだった性格や環境を変えたいと自ら決断し、そんなまりえさんは当時9歳。9歳でこのような考えを持てるとは本当に素晴らしいですね。
しかし最初は芸能界入りを猛反対したご両親でした。
1年だけと期間を絞って挑んだオーディションは落ち続け、もうこれが最後というときに見事合格しモデルデビューを果たすのです。
ご両親ととても仲の良いまりえさん。
モデルでランウェイに出るときは、必ず父親がステージを見にくるそうです。
そして、『劇場版シティーハンター』でまりえさんが声優を行ったときには、母親が大喜び!
まりえさんの母親は『シティーハンター』『キャッツアイ』の世代だそうです。
SNSにもあるように父親は映画を観に行ってきたと、家族でまりえさんの活動を応援しているのがわかりますよね。
おわりに
飯豊まりえさんのご実家の詳しい情報は出てきませんでしたが、幼少期から高級ブランド服を身につけていたりと、金持ちさを漂わせるようなことがチラホラと出ていましたね。
金持ちと普通の生活圏の線引きが難しいところですが、やはり『ブランド服』を身につけていると『金持ち』と呼ばれてしまうということも分かりましたね。
あなたの周りではどうですか?ブランドを身につけている人がいると「金持ち」とジャッジをして「自分とは違う」と感じてしまうこともあるのではないでしょうか。
そんな飯豊まりえさんの女子力アップ法は、ティッシュとハンカチを持ち歩くことと語っていました。
当たり前のことをきちんと習慣化しているところから、飯豊さんのような品のある素敵な女性になれるのですね。
あなたはティッシュとハンカチをいつも持ち歩いていますか?笑
ブランド服の前に、ここ重要ね!笑
お読み下さりありがとうございました。