ドラマやCMでかわいい姿を私たちに見せてくれる子役で、一段と注目を浴びている、森優理斗(もりゆりと)くん。
いろんなCMや広告の表紙を飾るだけあって、とても整っているお顔立ちをしているんですよ。
そのため笑顔が超キュート!まるで絵に描いたようなかわいい姿なんです。
ドラマでもよく見かけるようになり、その演技にも注目されつつありますが、果たして演技は上手いのでしょうか。
森優理斗くんの出演作品から徹底検証していきましょう。
森優理斗がかわいい!撮影現場での評判は?
https://twitter.com/ytvdrama/status/1147133719259410432
ドラマやCMで大活躍中の森優理斗くん。自然な笑顔とくりっくりのまぁるい目がとっても愛らしくてかわいいと評判です。
いろんな俳優さん・女優さんと親子という設定で、子供役や子供時代を演じることの多い森優理斗くん。
撮影現場ではその愛くるしい表情で、現場に癒やしを与えてくれるのだとか。
ドラマの撮影の現場の雰囲気って、子供で決まるようなものですよね。
https://twitter.com/Kokoro_Hirasawa/status/1144531230165094400
森優理斗くんは、人見知りしない性格なので、撮影現場でもすぐに誰とでも仲良しになってしまうんです。
ドラマで共演の子役同士ではもちろんのこと、親子役をしている女優さんとでも、本当の親子のようにしているそうですよ。
きっと、良い意味で誰にでも甘えられる子供らしさがあるからなのではないでしょうか。
CMは15秒や30秒の限られた時間で、視聴者に伝えるという高度な技ですよね。
その中での数秒の演出になるわけですが、この自然な演技が出来るのは、共演者さんとの信頼関係あってのことなのではないでしょうか。
https://twitter.com/ytvdrama/status/1148928446136897538
ドラマ共演者の赤楚衛二さんと池谷美音ちゃんとのダンスも楽しそうですよね。
撮影現場の和やかな雰囲気が伝わってきますね。
↓ドラマで共演した、池谷美音ちゃんの情報はこちら↓

森優理斗の演技は上手いの?出演作品から徹底検証!
https://twitter.com/ytvdrama/status/1150357806895079424
森優理斗くんは、ダンスが特技というだけあって、ドラマの中でも元気いっぱいに踊っています。本当にかわいい姿ですよね。
その演技の上手さにも注目されつつありますが、なんと!森優理斗くんは、1歳でデビューしてたくさんのCMや広告の表紙を飾ってきていたんです!
森優理斗くんの成長ぶりも含めて、過去の出演作品から見てみましょう。
森優理斗の出演作品は?
森優理斗の出演作品
【TV】
’19日本テレビ「わたし旦那をシェアしてた」藤宮慎吾役
’19 NHK BSプレミアム「おとうさんといっしょ ミニドラマ『ある日のおとうさん』」丘原隼役(大森南朋さんの息子役)
’19 WOWOW 連続ドラマW「悪党~加害者追跡調査~」#2 早見剛役(寛一郎さんの幼少期役)
’19 NTV「イノセンス冤罪弁護士」#6 穂香(趣里さん)の息子・晴斗役
’18 TBS「義母と娘のブルース」#8 猪本寧々(真凛さん)の息子役
’18 NHK ドラマ10「透明なゆりかご」#7 ミカの弟役
【CM】
’19 IKEA「夏のくつろぎ声 ナットヤスミン篇」
’19 天藤製薬「ボラギノールA注入軟膏/ボラギノールA坐剤」
’18 日本郵便「会うを超える。」篇
’18 北陸電力「北陸と歩む 火力発電所・水力発電所篇」
’15 エレクトロラックス「掃除機」
【映画】
’19 VIPO「はずれ家族のサーヤ」
【VP】
’18 小学館「ベビーブック」DVD
【スチール】
’17 ベネッセ「こどもちゃれんじポケット」
’17 マスセット
’17 小学館「ベビーブック」
【WEB】
’18 江崎グリコ「カフェオーレ『ミス・カフェオーレ隊送り応援』篇」
’17 ツインリンクもてぎ
’17 ヤマハ音楽教室「おんがくなかよしコース」
http://www.smile-monkey.com/talent/mori_yurito/
スマイルモンキーより参照
まずは、森優理斗くんの出演作品の多さに驚きますよね!
スチールが多かった2017年に比べて、2018年・2019年とドラマやCMに引っ張りだこ!
かわいいだけではなくて、台詞のある演技力にも定評があるとのことでしょう。
https://twitter.com/innocence_ntv/status/1097792821753331714
2019年にほうそうされた『イノセンス冤罪弁護士』では、森優理斗くんは誘拐される役を演じたのです。なんてシリアスな役なんでしょう・・・かわいそうに(筆者の主観)
8月31日(金)よる10時から放送のNHK ドラマ10「透明なゆりかご」に #森優理斗 (もり ゆりと)が出演させていただきます!ぜひぜひご覧ください!#透明なゆりかご pic.twitter.com/pIBgRRI3OC
— スマイルモンキーNEWS (@smilemonkey_PR) August 30, 2018
くりっとした目がかわいいですね~。2018年に放送された『透明なゆりかご』では、けっこう深刻なドラマだったのですが、森優理斗くんは母親に虐待される女の子の弟役で出演しました。なんともこれもシリアス過ぎる役ですね・・・。
森優理斗の演技は上手いの?
森優理斗くんはシリアスな場面での役もこなし、一方で自然な演技で「家族」「親子」といった信頼関係や絆が描かれる場面でもかわいい姿を見せてくれています。
子役の演技が上手いか下手かは、ネガティブな感情表現をどのように出来るかで問われることも多いでしょう。
よく、オーディションや演技レッスンで「泣く演技」が求められる時があります。
どれだけ感情を込めて演技出来るかの判断は「泣く」「叫ぶ」などの負の感情を見ることが多いですよね。
とすると、ドラマでシリアスな場面での演技が求められるとなると、森優理斗くんの演技は上手いと評価できるのではないでしょうか。
おわりに
『森優理斗はかわいいが評判は?演技は上手いの?出演作品から徹底検証!』と題して見てみましたがいかがでしたでしょうか。
ドラマやCMを見た視聴者からも「かわいい!」と評判で、撮影現場でも共演者の俳優さん・女優さんからとてもかわいがられていた姿が確認できましたね。
将来は人気俳優として活躍すること間違いなし!
これからも活躍の場を広げて大きく成長することを期待しています!
ここまでお読み下さりありがとうございました。